絶景キャンプ③
絶景キャンプ 3日目。

↑の時計 標高を合わせていないので天気予報の精度は疑問です!
深夜は強く降っていた雨も早朝には止み
水はけもよく、サイトに水溜りなし。

太陽が少しでも早く顔を出すよう願いつつ お湯を沸かす祈とう師S

おはよ~ Grand♪
これで、このあと雨の心配はなし!!(笑)

おめざは別腹~♪

雲はどんどん流れて光が洩れてきました

おめざの後は朝食~。

前日 偶然見つけた店の手作りさつま揚げは〝もちぷるっ〟

前夜の鍋の絶品スープが沢山あったので 朝は雑炊に!
以前は、キャンプの料理考えるの楽しくてしかたなかったんだけど
最近、意欲が下降気味~。
〝富士子〟も手に入れたし
もっといろんなメニューに挑戦したいな!

朝食後も景色をまったり楽しみます
だって、キャンプ場の管理人さんが
「テントが乾くまでゆっくりしていっていいですよ!
昼食でも食べて、3時でも4時でもね!!」って♪

ということで 富士子でピザを焼いてみた
混ぜるだけのナンミックスを使ってピザ風に。
照り焼きチキンとキャベツにトマト
そしてマヨネーズとたっぷりチーズで!
思ったより焼きあがるのに時間がかかったけど
オーブンとしても使える富士子◎
「ピザの耳 こっちこい~!」と静かに祈る 祈とう師G(笑)

願いが叶うも もっと欲しい祈とう師G

昼食をとっている頃には すっきり晴れてきた
管理人さんのお言葉に甘えて
テントが乾くのを待ちながら景色を満喫!!

炊事場はガラスタイルでかわいい♪お湯が出ないのが残念

5月にリニューアルオープンしたキャンプ場 設備はおしゃれでキレイ
思わず内緒にしちゃいたいほど気に入ったキャンプ場!(笑)
どこにあるか書かない意地悪祈とう師だけど
興味があるお友達は言ってね~!!教えるからさっ!!!


キャンプ場をあとにしたのは15時。
キャンプ場から少し離れた場所で見えた富士山

空に浮かんでいるみたい
高速から離れた不便な場所にあるキャンプ場。
我が家からすんなり行けても休憩入れて5時間くらいかかるかな?
(でも、確実に渋滞するけどね!!)

海沿いの道の終点で見えた夕日♪
遠くて大変だけど、今度は春に訪れてみよう!!
ねっ Grand♪
おまけ

オンリー本わさび◎


↑の時計 標高を合わせていないので天気予報の精度は疑問です!
深夜は強く降っていた雨も早朝には止み
水はけもよく、サイトに水溜りなし。

太陽が少しでも早く顔を出すよう願いつつ お湯を沸かす祈とう師S

おはよ~ Grand♪
これで、このあと雨の心配はなし!!(笑)

おめざは別腹~♪

雲はどんどん流れて光が洩れてきました

おめざの後は朝食~。

前日 偶然見つけた店の手作りさつま揚げは〝もちぷるっ〟

前夜の鍋の絶品スープが沢山あったので 朝は雑炊に!
以前は、キャンプの料理考えるの楽しくてしかたなかったんだけど
最近、意欲が下降気味~。
〝富士子〟も手に入れたし
もっといろんなメニューに挑戦したいな!

朝食後も景色をまったり楽しみます
だって、キャンプ場の管理人さんが
「テントが乾くまでゆっくりしていっていいですよ!
昼食でも食べて、3時でも4時でもね!!」って♪

ということで 富士子でピザを焼いてみた
混ぜるだけのナンミックスを使ってピザ風に。
照り焼きチキンとキャベツにトマト
そしてマヨネーズとたっぷりチーズで!
思ったより焼きあがるのに時間がかかったけど
オーブンとしても使える富士子◎

願いが叶うも もっと欲しい祈とう師G

昼食をとっている頃には すっきり晴れてきた
管理人さんのお言葉に甘えて
テントが乾くのを待ちながら景色を満喫!!

炊事場はガラスタイルでかわいい♪お湯が出ないのが残念

5月にリニューアルオープンしたキャンプ場 設備はおしゃれでキレイ
思わず内緒にしちゃいたいほど気に入ったキャンプ場!(笑)
どこにあるか書かない意地悪祈とう師だけど
興味があるお友達は言ってね~!!教えるからさっ!!!


キャンプ場をあとにしたのは15時。

空に浮かんでいるみたい
高速から離れた不便な場所にあるキャンプ場。
我が家からすんなり行けても休憩入れて5時間くらいかかるかな?
(でも、確実に渋滞するけどね!!)

海沿いの道の終点で見えた夕日♪
遠くて大変だけど、今度は春に訪れてみよう!!
ねっ Grand♪

オンリー本わさび◎


スポンサーサイト