榛名湖キャンプ♪②
3連休の初日と2日目は雨マーク。
前日の13:00までにキャンセルすれば
ペナルティーは発生しないということで悩んだけれど
「最終日さえ晴れてくれれば、どうにかなるさっ!」
と、わたし達にしては珍しくキャンプを強行。
でも、moooもわたしも
なんだか雨は降らないんじゃないかっていう
変な(何の根拠もないけど)自信があった。

利用者だけに渡されるカードでゲートが開く仕組み
実際、雨が降ったのは初日の夜中だけ。
朝、心配して見上げた空は
明るい光が見え初めていました♪
短いお散歩をして、早速 朝ごはん。

なぜかチェアの背もたれに後ろ足をかけて
登りながら(?)食すGrand
筋トレ食い!?

全粒紛のワッフルに
作りたてのカッテージチーズと
JAで買った朝摘みブルーベリーを添えて・・・
持参した牛乳とレモンで、初めてカッテージチーズを作って
新鮮なブルーベリーも添えてみたけど
ナニコレ ゼンゼン オイシクナイ・・・ マズスギル。
低脂肪牛乳で作ったカッテージチーズのまずいことったら。
作り方が悪かったのかしら?
せめてワッフルが美味しかったら救われたのだけど
これまた微妙~。
(Grand にも拒否された・・・)
バナナとブルーベリーでごまかしながら、どうにか食べたけど
わたしが今まで作った中で一番まずかった!!!(笑)

笑いたければ 笑えばいいさっ
さ~ さ~ まずい朝食のことなんか忘れて
キャンプ2日目を楽しむわよ~♪

榛名湖周辺で沢山見られる
黄色い〝ゆうすげ〟の花が咲く遊歩道を歩いてみました。
7月中旬から見ごろということだったけど
まだ早かったみたい。
しかもmooo 両親に後から聞いたのだけど
名前にあるように、夕方から開く花とのこと・・・ うふふっ
(〝あさすげ〟っていうのもあるのかしら?笑)

「花も少ないし、そろそろ戻ろうか。」なんて言っていたら
急速に天気が良くなって、Grand はハァハァ。
爽やかな暑さなんだけど、こんなに晴れると
アスファルトは、さすがにダメね!!
moooだけキャンプ場に戻って
車で迎えに来てもらいました。
mooo 両親を昼食にご招待しているので
キャンプ場に戻ったら、早速 昼食の準備。
ご招待といっても
夕べのラタトゥイユにカレー粉を加えた
〝

わたし達の声を子守唄に ぐっすりのGrand
両親は登山の計画があり、すぐに帰りました。
そして、去年キャンプを始めてから
ずっと憧れていた『なんにもしないで、の~んびり♪』を初体験。

わたしはオットマンに足を投げ出して ぼ~~~っを満喫♪
ほんとは、〝リビングメッシュエッグ〟をフルメッシュにして
ぼ~~~っとするのを一番楽しみにしていたのだけど
この日は風がとっても強かった
(他のキャンパーのタープがいくつも倒壊するほど!)ので、断念。
いつか、ひろ~い芝生の高原で
そよ風に吹かれながら、ぼ~~~っとしたい。(夢)

mooo 待ち中にパチリ
お昼寝のあとは、車で5分のお肌つるつる天然温泉に
moooと交代で入ったり~

朝のカッテージチーズ Grand は喜んで食べてくれた
キャンプを始めて、初めて明るいうちに夜ごはんを食べたり~
Grand も珍しく(キャンプのときは、ごはん食べてくれないこと多し)
一気に ごはんを完食したり~

夜の榛名湖に蛍を見に行ったけど 見れなかったり~
(両親は前夜、5.6匹見かけたそう!)

キャンプで初めてmooo と しっぽりお酒を楽しんだり~
(mooo は いつも眠たくなっちゃうから!笑)
と、大充実なキャンプ2日目を過ごしました!!
(おかげで記事も長くなっちゃったけど・・・。汗)
つづく


- 関連記事
-
- 第2回GJキャンプ①
- Coleman
- 榛名湖キャンプ♪③
- 榛名湖キャンプ♪②
- 榛名湖キャンプ♪①