« 2023 . 09 »    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

裏磐梯の旅×蛍

〝今年のことは、今年のうちに♪〟シリーズ!!
 (シリーズについては→コチラ




暑くて暑くて、1日22時間エアコンを稼動させていたころのこと。


『どこか、涼しいところに行きたい~~~!!!』(←家族みんなの意見)
『キャンプじゃなくて〝上げ膳据え膳〟で~~~!!!』(←わたしの意見!)


ということで
『夏バテしているワンちゃんの避暑に最適です!』
と書かれたHPに誘われて、福島県は裏磐梯、2泊3日の旅へ♪




パピーの頃は、車に乗ると 私の膝が定位置だった。
ほんとはGrand の車での定位置はセカンドシート





おでかけでもキャンプでも、わたし達が準備を始めると
夜中だろうが早朝だろうが興奮してしまうGrand 。


移動中、いいコにセカンドシートで眠ることが多いんだけど
今回は『 ン~ッ ン~ッ 』って、ちょっとしつこく泣いて
(=どこいくんですか?なんだか興奮して、ボク眠れません!)
わたしの膝ゲット。。。




体が大きくなり、お互い辛いので、自然と後の席へ。
知能犯G




5:30AMに自宅を出て、2回休憩を挟み
裏磐梯に到着したのは10:00AM!! ふぅ~


チェックインまで時間があるので
立ち寄ったのは〝猪苗代ハーブ園〟




入場料=1年有効のパスだった!!!安っ
夜はライトアップするらしいキャラクターたち。。。




ハーブの他にも、いろんなお花畑があったり
小動物ともふれあえます。




あじさいを切花として飾るの好き!





花の写真って難しい~~~





下界では、とっくに見頃を過ぎたあじさいが
きれいに咲いている小路を行くと・・・




パイドのフレンチブルドッグミニブタさんに出会った~♪
それにしても、かわえぇ~~~♪
ちゃんと日陰に入ってるのが




フレブルオーナーさんでない方へ解説!!


フレンチブルドッグは、鼻ぺチャであること
また、その体系や鳴き方から〝豚〟に例えられることが多いのです!


その名も〝BUHI〟というタイトルの
フレンチブルドッグ専門雑誌があるしね!




はいはいはいっ Grand 落ち着いて~~~!!
ひっぱりMAX





Grand の興奮と半比例するような
ミニ豚さんの落ち着いた態度。。。




後姿は、フレブルと酷似。
お昼寝してたのに ごめんね




貸切状態のドッグランもあったので
ちょっと遊ばせたけど・・・




楽しみにしていた向日葵畑は、ちょっと小さかった。
あつい~~~!!




広々として気持ちのいいところだったので
もっとゆっくり過ごしたかったんだけど
なにしろ暑かった!!!!!


1時間ほどいて、ランチをするために移動。


でも、調べてきたワンコ店内OKのイタリアンは定休日。。。




そんなときは道の駅♪
mooo は、何食べたんだっけ?
ご当地B級グルメ〝山塩ラーメン〟◎




キャンプや旅行に行った先では
道の駅は外せないGrand 家。


困ったときは、道の駅♪♪♪




トイレに行った mooo を悲しいオーラ出しまくりで待ち中
ベンチに顔のっけてます
ワ ワタシガイルデショ。。。




この道の駅のレストランには外席があって
なんとそこは全て〝ペット専用席〟だった!


桧原湖が見下ろせる眺望◎な席なので
みんな使いたいと思うのだけど
ペット連れでない人は使用しないでとの張り紙!!




蕎麦ソフトクリーム
ここでしかないのかと思ってたけど、ほかの店でも見かけた。。。
海苔がトッピングされているのかと期待してたらチョコだった




この辺りでは〝山塩〟という塩泉を煮詰めて作った塩を
ご当地物として、強く強く売り出し中らしく
もちろん買う予定にしていたのだけど
道の駅の土産コーナーでは売り切れ中で、入荷未定とのこと。


mooo が粘って店の人に話しを聞くと
製造工場の場所を教えてくれて
「直接行ったら、譲ってくれるんじゃないかな?」
とのことで、車を走らせること20分。




せっかく行ったのに~。。。。。 ケチッ!!
ユズッテクレナカッタ。。。





しかも、もう一度道の駅に寄ったら
野菜売り場にあるじゃん・・・ 山塩・・・




この辺りのあらゆる看板は、こげ茶で統一されている。
国立公園内にあるリゾートホテル





そんな、残念な時間を過ごしてもチェックインまで時間があったので
宿泊先の敷地内にある散策路をお散歩。




いい遊歩道だったけど、蚊が、、、




そして、チェックイン!!




キャンプと違って、冷蔵庫があるって・・・ すばらしい(笑)
スウィートタイプのコテージ





冬は暖かくていいと思うけど。。。
2階のベッドルーム





コテージの1階に、リビングルーム、広いキッチン
バス、トイレ、そして和室。


そして、ロフト風の2階がベッドルームだったんだけど
エアコンは1階のみ!!


日当たりのいいコテージは、昼間はとても暑い!


天井がとっても高いので、部屋が(特に2階が)
なかなか冷えない~。(涙)


ということで、せっかくのベッドルームは使用せず
1階の和室で寝ることにしました。。。




じぶんからクレートに入ってひと休みなG
車用のクレート。キャンプでも大活躍!!
ワンコOKのコテージだけど、ベッドルームや和室内は
NGなので、夜のために車用のクレートを




レストランは、テラス席のみ同伴OK。


チェックイン時、テラスの状況を聞いたら
「蚊が多いです。」ということだったので
残念だけど、Grand は置いていくことに。。。(涙)




他のテーブルの人は、食べきれずに残してたな~。





こちらのレストランの自慢は
地元食材を使ったダッチオーブン料理!!


野菜は甘くて調味料いらずだし
お魚(いわな?)お肉(スペアリブ)はふっくらで美味しかった~!


はじめて食べた〝じゅんさい〟は、、、ふ・し・ぎっ♪


土鍋炊きごはんや、自家製のダッチオーブンパンは
おかわりできて、お腹いっぱい~~~~~。




mooo に足のっけてる♪
お部屋で落ち着いて過ごせたGrand





このコテージホテルを見つけて、申し込んでくれたのはmooo 。


選んだ理由は、わたしに蛍を見せたかったから♪


満月に近いこの日の夜は「あまり見えないかもしれませんよ。」
と、ホテルの人に言われたけれど、ふわふわっと目の前を横切ったり
草にとまって光を放つ蛍を何匹も見ることができました。


生まれて初めて見た、ちいさなちいさな蛍の光。


おおきなおおきな思い出として
今も心に残っています。




つづく




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば

関連記事
たび | CM(4) | TB(-) 2010.09.16(Thu) 16:23

コメント

上げ膳据え膳ステキー♪
キャンプも楽しいけど、たまにはこういう旅行にも
行きたくなるよね~。
お昼寝中のまったり子豚ちゃんと引っ張りMAXな
Grand君の対照的な姿がかわいい~(^-^)。
子豚ちゃん、連れて帰りたくなっちゃうね。

syocoさんの帽子はあの時オーダーしてた帽子?かわいいー!

ホタル、記憶にある限り 小学生の時以来見てないな~。
幻想的だろうな~♪ 羨ましい~!

2010.09.16(Thu) 22:00 | URL | ふじこ #nauCdapY[ 編集]




きれい~ 可愛い~ おいしそう~な 写真がいっぱい!
素敵な思い出だね。 よくがんばって記事にした!(爆)
やっぱりさ・・・ 
記憶のあるうちに、記事にしとくと 後でいいよね。 ふふふ。

蛍って↑ふじこさんの言うとおり幻想的なんだよねぇ。
きっとずっと忘れないね。
moooさん 優しいぜ~~

2010.09.17(Fri) 00:27 | URL | なー #2LG3h5II[ 編集]



i-260ふじこさん
主婦はさ~、上げ膳据え膳が一番嬉しいよね♪
あと、冷蔵庫があるとワン用の保冷剤の
心配しなくていいしさ、お湯も一ひねりすれば
出るしさ、たまにはキャンプじゃなくて
こういうのも、、、ね~♪

蛍、決して沢山見れたわけじゃないんだけど
ポイントに着く前に、突然こっちに向かって
飛んできてね!!びっくりして、よけちゃった(笑)
でも、あの ふわぁ~とした光!!キレイだった!

そうそう、森でオーダーした麦わら帽子!
でも、、、これ、色々あってね。。。
だけど、お気に入り♪ この夏、大活躍だったよ!!

2010.09.17(Fri) 14:48 | URL | syoco #-[ 編集]



i-260なーさん
なんだか、盛りだくさんな記事になっちゃって(汗)
長いよね~!読んでくれて、お疲れちゃん(笑)

みんな蛍見たことあるんだね!!
去年の榛名湖では、1時間粘っても見れなかったのに
今回は、ポイントに着く前に突然あらわれてさっ!
驚いた感動した~~~♪
mooo の優しさも、蛍の輝きも忘れないわっi-80

2010.09.17(Fri) 14:53 | URL | syoco #-[ 編集]

コメントの投稿


秘密にする
copyright © Grandful Days** all rights reserved.

プロフィール

syoco*

Author:syoco*
     
■Grand■
フレンチブルドッグ♂
2006.8.9生
中肉中背11.6kg

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

旧ブログ '07.6-'09.6

リンク

FC2カウンター

検索フォーム

  

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 
フレンチブルドッグひろばへ

ようこそ!!


QRコード

QRコード

  

mooo+syoco*+

ぼくが 主役 です♪
Grand

= family