« 2023 . 09 »    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

裏磐梯の旅×漆

裏磐梯の旅×蛍
裏磐梯の旅×湖 のつづき。




2泊3日の旅、最終日の朝。




空、どんより。。。
これから雨の予報。。。





この日は、レストランでの朝食をお願いしなかったので
(朝夕がっつり頂いていたので、これ正解だった!)
朝んぽがてら、一番近いコンビニまで(片道、徒歩30分ほど)。


サイクリングしている人も多く
広く綺麗な道路は歩きやすい。




橋の下の小さな小川。
蛍を見た小川を通って





この辺りは、ほんとうに沢山の沼が点在していて
そのいくつかの沼の畔(ほとり)に、キャンプ場を発見!!


景色が良さそうなキャンプ場をロケハンしたりして
のんびり朝んぽ。




シールに釣られて買ったけど、おいしかった♪
コンビニでも福島物を厳選して購入!





レイトチェックアウトのプランだったので
ゆっくり朝風呂したりして
コテージを充分楽しみました♪




トモさ~ん、これ 飲んだことある?
キャンプと違ってチャチャッと荷造り完了♪





チェックアウト後の予定を決めていなかったので
フロントにあったパンフレット等を見て検討!!


最近気になる漆物を探しに会津若松へ行くか・・・
ラーメンで有名な喜多方に行くか・・・


(あっ、ちなみに、初日&2日目にも行った道の駅で食事をしようと思ったけど
 雨が降ってきてしまったので、お気に入りの外席は使えず野菜を買ったのみ。
 なので、画像はなし!!でも、3日連続しっかり満喫しました~~~!!笑)




有料道路途中の展望台にて
ど~~~んより。。。
霞む猪苗代湖と盆地





美味しいラーメンも捨てがたかったけど
喜多方は何度も行った(Grand を迎える前だけど)
ことがあるので、はじめての会津若松に決定!!


有料道路を使って会津へ向かうと、途中いくつも遊歩道があり
滝があったり、眺望◎ということなので
あえて、そうしたのだれど・・・


遊歩道、どこも草ぼーぼーだし
雨も降ったり止んだり(泣)





グレー景色の中、とても輝いていたユリ。




道路脇に咲く、きれいな花たちに救われました。。。




情緒ある町並み。





パンフレットで気になった、古い町並みが残る通り↑へ。


でも・・・


う~~~ん、建物は素敵なんだけど
物欲が動くような店は見つけられず・・・


到着したときは止んでいた雨もまた降ってきて
「ん、いいドライブができたと思って帰ろう!」と諦めたとき↓




ピンクののれんが印象的。
かわいい漆物の店発見





Grand が一緒だったので、交代で店に入ろう相談していたら
若い女性オーナーさんが「ワンちゃんも一緒にどうぞ!」と声をかけてくれました♪




改めて見ると、あれも!これも!買っておけばよかった(笑)





初めて見る〝ベージュ〟や〝ピンク〟の漆!!!!!


かわいいっ!!!


小さな工房で作っているとのことで
同じ色の物が複数個欲しいけどなかったり(小皿とマグが欲しかった)
ちょうどいいサイズのスプーンがなかったり(フォークはあったけど)。


一番欲しい物は買えなかったけど、悩みに悩んで
小物をいくつか購入。




オーナーさんは、可愛らしい方でした。





Grand を快く招き入れてくださったので
mooo と相談しながら、ゆっくり選ぶことができたました!!





買い物を終えて外に出たら 雨ざーざー
mooo と、ひとときも離れたくないG。。。
mooo がパーキングへ車を取りに行ってくれたので雨宿り&待ち中




旅で雨に降られることは滅多にない(晴れ一家♪)のだけど
おかげでGrand は、あまりハァハァしなかったから◎


高速に入る前に通りかかったスーパーで
福島な物(福島って、どんな物が名物が分からなかったので
いちいちパッケージを裏返して、製造元の住所をチェック)を
たくさん買い込んで、裏磐梯の旅を〆ました!!




はじめての蛍。
はじめてのカヤック。
はじめての会津塗り。


いろんなはじめての、いい旅だった♪


ねっ Grand !!




 ※裏磐梯、会津若松で買った物の記録↓↓




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば





雨に濡れたので、ちょいしわな紙袋
シンプルなスタンプが可愛い紙袋





ミルクティみたいな色がほっこりかわいい
ティーメジャースプーン(だと思う)
また、必ず行きたいお店。
ピンクのお箸はわたし用





どれも可愛くて、選ぶの大変だった~!
手のひらにちょこんサイズの手捻りの器





※画像はクリックで大きくなります
コンディショナーは買ってません!!(笑)  生唐辛子、辛さは控え目。

道の駅で買いたかったけど。  吸い物や雑煮に♪



左上:気になっていた犬用シャンプー!コテージホテルの売店で。
右上:下りSAで、わたしが気になって購入の〝刻み生姜〟
    『道の駅ばんだい』で、mooo が気になって購入の〝生唐辛子〟
    帰って来て製造元を見てみたら、同じだった!!
左下:我が家の近所のスーパーで売ってる桃は山梨産ばかり。
    目当ての黄金桃は買えなかったけど、福島の桃おいしかった!
右下:口が糸で縛ってある、ほっこりパーケージ♪




和え物に♪  思わず、まとめ買い!

珍しいものに手がのびる!  しっかり肉厚。



左上:じゅうねん=えごま。旅先で味噌を買うのが楽しみのひとつ。
右上:苦労(笑)して買った〝山塩〟
    3日目の朝行ったコンビニで売っていたのは、いい思い出。。。
左下:上ふたつはズッキーニ。一番下の桧原いんげんは、珍しい斑入り。
右下:黒ピーマン。炒めると緑になるということだったけど
    サッと火を通したら、黒色キープで彩りとして面白かった。





野口英世な牛乳とデンマークヨーグルト!?
地方スーパー最高!!!
こんな面白い物があるから旅先のスーパーでの買い物は
やめられないっ!!!




関連記事
たび | CM(6) | TB(-) 2010.09.21(Tue) 14:06

コメント

素敵なお店だね~ スプーンも箸も器も可愛いっ。

あの~ その焼きそば・・・ 他人とは思えないんですけど(爆)

思い出深い旅で何より。 いいないいな~♪

2010.09.21(Tue) 16:36 | URL | なー #2LG3h5II[ 編集]

旅の楽しみはお買い物も重要よね~♪
syocoさんのお買い物、いつもパソコンに
顔近づけて見ちゃうっ(笑)。

お箸も漆の器もかわいい~! お箸の先っぽがピンクなのが
毎回使うたびに気分が上がるね~♪
(でも私だったら勿体無くて使えないかも・・・^-^;)

漆屋さん、Grand君も招き入れてくれて そんな優しさも
旅の温かい想い出だね~(^-^)。

2010.09.21(Tue) 18:23 | URL | ふじこ #nauCdapY[ 編集]

あります!!


もちろん!飲んだよ~美味しくないよね。。。無果汁だもの・・・


たびの記録、盛りだくさんだね♪
syocoさんの書く文章は読みやすいから「それで?それで~?」って続きが気になっちゃう☆
まだまだこの夏の思い出はあるのかな。楽しみにしてるわ~

可愛い漆のお店を見てたら この間の手創り市のソワソワ感が戻ってきた~!!
何か買って帰らなきゃ!って気持ちになりそう~笑

山塩、そんなに買ったの~!?しかもコンビニにも売ってたなんて。。。
今考えると、あの道の駅で工場へ行ったら譲ってくれるかもしれない
と言ってしまった店員さんが狂わせたんじゃないかと思うよ(爆)

デンマークヨーグルト、お味はどうだった?
syocoさんの地元スーパーのお買い物は卵と牛乳は欠かさないよね~
やっぱり味違うの?

2010.09.22(Wed) 10:49 | URL | トモ #BB6NMQ66[ 編集]



i-260なーさん
漆のお店じゃないみたいな感じで
入りやすい、いい店だった~。

あはは、ほんとだ!!なー焼きそば!
なーさんみたいに美味しかったよ~♪(笑)

ショップとか、調べていかなかったのに
いい出会いに感謝!よい旅でした!!

2010.09.22(Wed) 19:37 | URL | syoco #-[ 編集]



i-260ふじこさん
ね~~~♪お買い物も重要よね~♪
あはは、顔近づけて見てくれてるの?ありがとう!
雑貨とかだけじゃなくて、食べ物までアップしちゃうのが
私らしいでしょ?(笑)画像取り込むの面倒なんだけど
旅の大切な1ページだから~(どんだけ~!)

Grand と一緒に漆の器が選べるなんて
思わなかった~!!買ってきた物もだけど
そんな優しさも、いい思い出♪
漆は、毎日使ってあげたほうが色艶がよくなって
長持ちするんですって!毎日、楽しく使ってるよ!!

2010.09.22(Wed) 19:54 | URL | syoco #-[ 編集]



i-260トモさん
あ、やっぱり あるのね~!!さすが、スイカマニア!!!

1記事が、ちょっとてんこ盛りだよね~(汗)
分割してもよかったんだけど、あとが詰まってるからさ~!!

漆屋さんでは、お会計終わりそうだったのに、どうしても
ピンクの物が欲しくて、慌てて箸 追加しちゃった♪

山塩、小さい袋なの~!大きいのがあれば
ひとつでよかったんだけど、旅を終えるまでに
出会えないと思ってね。。。しかも、コンビニには
フルラインアップで売ってたんだよ~。。。
そうだね、あの店員さんのせいだ~~~!

デンマークヨーグルト、濃厚で◎!!!
デンマークから独自に入手したヨーグルト菌なんだって~!!(笑)
あら、やだっ!いつも牛乳と卵買ってる??
ほら、旅に出る前に使い果たしてくるからさ
翌日、買い物行かなくていいように・・・だと思う!?
卵は、特に違う感じするよ!↑のなんて
1ヶ月も日持ちする元気卵だったしね♪

2010.09.22(Wed) 20:15 | URL | syoco #-[ 編集]

コメントの投稿


秘密にする
copyright © Grandful Days** all rights reserved.

プロフィール

syoco*

Author:syoco*
     
■Grand■
フレンチブルドッグ♂
2006.8.9生
中肉中背11.6kg

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

旧ブログ '07.6-'09.6

リンク

FC2カウンター

検索フォーム

  

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 
フレンチブルドッグひろばへ

ようこそ!!


QRコード

QRコード

  

mooo+syoco*+

ぼくが 主役 です♪
Grand

= family