コメント
ハァハァが早く治まるのは体の負担も減るしいい事だよね。
見た目なんていいのよ、Gは顔がカワイイから~♪♪
相変わらず上手に大理石使ってるよね(笑)
洗濯物は全部G用?結構カワイイ柄があるけど、それってmooさんが買ってきてくれた手ぬぐいなの??
2009.08.05(Wed) 17:16 |
URL |
トモ #BB6NMQ66[ 編集]
大も首に保冷剤巻いてるけど、保冷剤がもたない。
で、脇の下も冷したいなと思ってた!でも、やっぱ小さい保冷剤じゃ足らないかもとクーラーボックスに入れるくらいの保冷剤をお腹にくくり付けようかと考えてたの。←まだ実践してないけど。
首より脇の下の方がクールダウン早いんだよね、きっと。
2009.08.06(Thu) 15:17 |
URL |
haru #-[ 編集]
トモさん
〝顔がカワイイから~〟って(笑)
トモさんはGrand にあまいんだから~~~。
大理石、対角線を利用して最大限に体を冷やしているでしょう!
たまに、途中で逆対角線に眠り直すこともあって感心しているの!!(笑)
右から2番目のは違うけど、あとは先日mooo が買ってきたやつだよ。
あじさい柄は、私が貰っちゃおうかな~って思ってる♪
2009.08.06(Thu) 17:19 |
URL |
syoco #-[ 編集]
haruさん
ミニタオルとかで小さい保冷剤巻いて、クールダウン中に
脇の下に置いたりしてみるんだけど動けばすぐずれちゃうし~。
クーラーボックスに入れるくらいって大きいね!!!
いや、私が考えているのと 大きさ違うよね きっと(笑)
首は肉と毛がもっさりしているから
脇をうまく冷やしてあげたいんだけど難しい!
2009.08.06(Thu) 17:34 |
URL |
syoco #-[ 編集]
素敵なダブル使いですね!
なるほど、首だけじゃなかなか
”はぁはぁ”が治らないからどうしようって
思ってました!
Gくんのイエモン手ぬぐいイ気になってたら
偶然にも実家の母から送られてきた荷物に
入ってました♪ラッキー☆
柄は舞妓さんが踊ってる感じです。
2009.08.07(Fri) 09:04 |
URL |
はな #-[ 編集]
はなさん
お散歩に出る前にクールボードの上に保冷剤置いて
冷やしておくとか、色々試してるんだけどイマイチで~。
ちと、場所がずれているけど効果あるみたい!!
おぉ~ お母さまからの荷物にエイモンが入っていたの~♪
舞妓さん柄!!チャン・ツィー梅子にぴったりだね(笑)
2009.08.07(Fri) 12:37 |
URL |
syoco #-[ 編集]
コメントの投稿