工夫
何をどこまで どうすればいいのか判らない。
お風呂に入るのも
あたたかいお茶を飲むのも
必要な物を買うことさえも
してはいけないような気持ちが頭をかすめる。
夜、最小限の灯りをともす。
いつもはレンジで解凍する食材を自然解凍する。
洗濯は重曹を使って、すすぎは1回。
生活から、いろんなことをそぎ落としてみる。
とにかく、やれることをやってみよう。
前記事ではカラビナでつけてたSOSカプセル

カプセルに付いてるリングが硬くて開かないの・・・
使ってないキーホルダーから調達したリングをつないで解決!!
いろんな工夫をしているなかで
『なかなかいいな!』と自画自賛していること↓
廊下の明かりをつけると、スイッチひとつで
いくつものダウンライトがついちゃう。
だから、電球をひとつだけ残して あとは外した!
ひとつでも、充分明るい!!
地震の数日前に買っていたので、お米の買い足しはしていない。
でも、今現在 我が家の近くのスーパーで、お米は見当たらない。
※久しぶりにスーパーに行ったら、たくさん並んでました! 3/24追記
いつ、普通に買えるようになるか分からないので
押し麦や豆(黒豆や大豆)をたっぷり加えて、ごはんをかさ増し中!!
あと、工夫じゃないけれど
気がついてよかったと思うことを ひとつ。
今、玄関に置いてある持ち出し袋に
普段使っているのとは別のメガネを入れた!
わたしは〝超〟近眼。
眠っているとき、メガネを近くに置いてはいるけれど
暗い中、大きな地震がきたら見つけられないかもしれないし。

いろんなこと
前を向いてやってみよう。
それしかない。
お風呂に入るのも
あたたかいお茶を飲むのも
必要な物を買うことさえも
してはいけないような気持ちが頭をかすめる。
夜、最小限の灯りをともす。
いつもはレンジで解凍する食材を自然解凍する。
洗濯は重曹を使って、すすぎは1回。
生活から、いろんなことをそぎ落としてみる。
とにかく、やれることをやってみよう。

カプセルに付いてるリングが硬くて開かないの・・・
使ってないキーホルダーから調達したリングをつないで解決!!
いろんな工夫をしているなかで
『なかなかいいな!』と自画自賛していること↓
廊下の明かりをつけると、スイッチひとつで
いくつものダウンライトがついちゃう。
だから、電球をひとつだけ残して あとは外した!
ひとつでも、充分明るい!!
地震の数日前に買っていたので、お米の買い足しはしていない。
※久しぶりにスーパーに行ったら、たくさん並んでました! 3/24追記
いつ、普通に買えるようになるか分からないので
押し麦や豆(黒豆や大豆)をたっぷり加えて、ごはんをかさ増し中!!
あと、工夫じゃないけれど
気がついてよかったと思うことを ひとつ。
今、玄関に置いてある持ち出し袋に
普段使っているのとは別のメガネを入れた!
わたしは〝超〟近眼。
眠っているとき、メガネを近くに置いてはいるけれど
暗い中、大きな地震がきたら見つけられないかもしれないし。

いろんなこと
前を向いてやってみよう。
それしかない。

