Gおやつ×大根
〝おやつ〟とカテゴリ分けするのも
なんなんだけど・・・
Grand の最近のお気に入りおやつは〝大根〟

ある日、料理を作りながら なんとく
大根の切れ端をGrand にあげたみた。
すると、とても喜んで、しかも上手にボリボリ噛んで食べたので
スティック状に切った大根を冷蔵庫にストックするようにした。
過去にキュウリ、キャベツの芯などをあげたことがあるのだけれど
どれも口をネチョネチョさせて、ペッと吐き出してしまうので意外だった。

以前、お友達のブログに『水よりも食物の細胞に含まれる水分のほうが
体に吸収される!』的なことが書いてあり、ずっと心に残っていた。
大根スティックで上手に水分補給しよう!!
ねっ Grand ♪

わたしがひいきにしている無人の野菜販売所で
この冬から〝シークヮサー〟が並ぶようになった!!

やちむん(読谷焼)と琉球ガラスにのせて 気分は沖縄♪
ちょっとクセがあって飲めずにいた泡盛(島唐辛子で
コーグレースを手作りをしたときに購入)に絞り入れ
ソーダで割ったら◎!!!
2日で完飲!!(mooo がね!笑)
なんなんだけど・・・
Grand の最近のお気に入りおやつは〝大根〟

ある日、料理を作りながら なんとく
大根の切れ端をGrand にあげたみた。
すると、とても喜んで、しかも上手にボリボリ噛んで食べたので
スティック状に切った大根を冷蔵庫にストックするようにした。
過去にキュウリ、キャベツの芯などをあげたことがあるのだけれど
どれも口をネチョネチョさせて、ペッと吐き出してしまうので意外だった。

以前、お友達のブログに『水よりも食物の細胞に含まれる水分のほうが
体に吸収される!』的なことが書いてあり、ずっと心に残っていた。
大根スティックで上手に水分補給しよう!!
ねっ Grand ♪


わたしがひいきにしている無人の野菜販売所で
この冬から〝シークヮサー〟が並ぶようになった!!

やちむん(読谷焼)と琉球ガラスにのせて 気分は沖縄♪
ちょっとクセがあって飲めずにいた泡盛(島唐辛子で
コーグレースを手作りをしたときに購入)に絞り入れ
ソーダで割ったら◎!!!
2日で完飲!!(mooo がね!笑)