軽井沢→草津
ちょっとさかのぼって
8月のある日こと。。。
朝ごはんです 7:30am

最初に撮った写真がコレだった!笑
Grand と軽井沢・草津へドライブ!
軽井沢碓井IC手前のPAにて
最近販売するようになったらしい〝峠の釜飯〟で朝食。

開店したばかりのプリンスアウトレットでチャチャッと買い物して↑

約1年ぶりのプリンス 花畑カフェできたり店舗エリアも広がってた!
気になるものもチャチャッと食べて↑

向かったのは草津
以前、ここの道の駅で買った〝湯の花〟が欲しかったんだけど
売ってなかった。(残念)

串から外してお箸をくれたから食べやすかった お味も◎
でも、わたしの大好物〝焼きまんじゅう〟発見!!
北関東の名物かしら?
ふわっふわのパンのような生地に甘~い味噌をつけて焼いてあるの。
希望のする人を数えてから焼くシステムのよう。
「希望の方、いらっしゃいますか~?」の声に
元気に両手をあげて「はいっ!!」
欲望のままに食す。

あちっ!!
Grand と草津を訪れたのは2回目。
1回目のとき、改装中なのを偶然見かけていた〝地蔵の湯〟へ。
そのとき工事中だった足湯も完成していて
わたしはこちらを、mooo はお風呂へ。

mooo が入っていった方から視線を外さないGrand
外観がとても綺麗に大きくなったので期待していたけど
お風呂はそのままのようで、とてもとてもとても狭かったらしい。

わたしのことは こんな風に待たないだろうな
なんのために大きな建物にしたんだろう。。。
でも、無料で楽しめるのは嬉しい♪


湯畑到着
これまた前回訪れたとき大行列していて気になっていた店へ。

砂肝とかつくねの鶏以外に 牛カルビ牛すじなどをチョイス
〝ちちや〟の温泉まんじゅうもね~♪
欲望のままに食してますが、何か?
こちらも注文してから炭火で焼いてくれます。
全て塩胡椒の味付けだったけど、頼めばタレもできるみたい。
(今度は、鶏系のものはタレにしようっと!)

ん?なんだか食べてばかり。。。
でもでも、まだまだ食べるのです~。
草津→中軽井沢編に つづく


8月のある日こと。。。

最初に撮った写真がコレだった!笑
Grand と軽井沢・草津へドライブ!
軽井沢碓井IC手前のPAにて
最近販売するようになったらしい〝峠の釜飯〟で朝食。

開店したばかりのプリンスアウトレットでチャチャッと買い物して↑

約1年ぶりのプリンス 花畑カフェできたり店舗エリアも広がってた!
気になるものもチャチャッと食べて↑

向かったのは草津
以前、ここの道の駅で買った〝湯の花〟が欲しかったんだけど
売ってなかった。(残念)

串から外してお箸をくれたから食べやすかった お味も◎
でも、わたしの大好物〝焼きまんじゅう〟発見!!
北関東の名物かしら?
ふわっふわのパンのような生地に甘~い味噌をつけて焼いてあるの。
希望のする人を数えてから焼くシステムのよう。
「希望の方、いらっしゃいますか~?」の声に
元気に両手をあげて「はいっ!!」
欲望のままに食す。

あちっ!!
Grand と草津を訪れたのは2回目。
1回目のとき、改装中なのを偶然見かけていた〝地蔵の湯〟へ。
そのとき工事中だった足湯も完成していて
わたしはこちらを、mooo はお風呂へ。

mooo が入っていった方から視線を外さないGrand
外観がとても綺麗に大きくなったので期待していたけど
お風呂はそのままのようで、とてもとてもとても狭かったらしい。

わたしのことは こんな風に待たないだろうな
なんのために大きな建物にしたんだろう。。。
でも、無料で楽しめるのは嬉しい♪


湯畑到着
これまた前回訪れたとき大行列していて気になっていた店へ。

砂肝とかつくねの鶏以外に 牛カルビ牛すじなどをチョイス
〝ちちや〟の温泉まんじゅうもね~♪
欲望のままに食してますが、何か?
こちらも注文してから炭火で焼いてくれます。
全て塩胡椒の味付けだったけど、頼めばタレもできるみたい。
(今度は、鶏系のものはタレにしようっと!)

ん?なんだか食べてばかり。。。
でもでも、まだまだ食べるのです~。
草津→中軽井沢編に つづく


- 関連記事
-
- 物欲の秋①
- 寝ても覚めても
- 草津→中軽井沢
- 軽井沢→草津
- 夏だ!祭りだ!!BBQだ!!!