乾燥対策 肌&鼻編
我が家の暖房器具は石油ファンヒーター。
ファンヒーターが点いていると
その目の前を陣取ることが多いGrand 。。。

で 毎年この時期は お鼻の上部だけがカピカピ
ファンヒーターを点けはじめるとカピカピになって
春になると自然にツヤツヤ鼻に戻るので、いままで
特別なケアをしたり心配はしていなかった。
でも、例年は『あー、また鼻がカピカピになってる~!』
と、いつの間にかなってるなって感じだったのが
今年はファンヒーターを点け始めたその日にカピカピに(泣)
いつもそうなのを気づかずにいたのかもしれないけど
『やっぱりこれはケアしてあげないとっ!』と思い立ち↓
ヴァセリンを買ってきた

奥に見えるのは以前から利用している肉球クリームのパナズー
鼻の乾きに関しては、過去にお友達に聞いたり
ネットで調べたりしたりしていてワセリンがいいらしい
という情報を得ていた。
今回、また調べてみたら獣医に「肉球クリームを
塗っておけばいい。」と言われたというのも沢山見かけた。
ということで、早速実践!!
※鼻の乾きは栄養の偏りや病気の可能性もありえるとのことですが

Grand の場合は例年&冬限定のことなので それではないと判断してます
↑は実践して1週間のG鼻。
塗るとすぐにひび割れの隙間(?)が狭くなって
しっとりしているのを実感。
ヴァセリン(粘度強)は犬用ではないけれど
防腐剤無添加・無着色・無香料。
パナズー(ゲル状でサラトゥル)は肉球クリームだけど
乾燥した肌にも使えて、舐めても安心で雑菌カットなど多機能。
もちろん無着色・無香料。
最初の数回がヴァセリンで、その後パナズーを塗っているので
どっちがどうとか分からないんだけど(ダメじゃん)いい感じ。
今朝G鼻をチェックしてみたら、カピカピに固化したところが
少し取れてツヤ鼻が復活してきた!!

ヴァセリンを買いに行ったときは〝ワセリン=ヴァセリン〟な認識
たったんだけど、ヴァセリンは商品名で、ただのワセリンはワセリン
っていう名前で(当たり前?)売っているのね。。。
ちょっと心配になったから、わたしがハンドクリームとして使用中なんだけど
久しぶりに使ったヴァセリン◎
昔はべとーっとして肌に馴染まない感じが嫌いだったんだけど
べとーっをしばらく我慢しているとサラッとして、ハンドクリームよりも
奥からしっとりしている感じ&それが長持ち!!
日中何度も塗りなおすのには不向きだけど
時間のあるときやお風呂上りにはいい感じ!

ちょっと勉強不足な飼い主だけど、冬でもツヤツヤしっとり鼻目指して
毎日塗り塗りしてあげる!!
ねっ Grand ♪
逆にパナズーは人が使ってもいいらしいよ!?
週末は

ターツァイ被ってます
ファンヒーターが点いていると
その目の前を陣取ることが多いGrand 。。。

で 毎年この時期は お鼻の上部だけがカピカピ
ファンヒーターを点けはじめるとカピカピになって
春になると自然にツヤツヤ鼻に戻るので、いままで
特別なケアをしたり心配はしていなかった。
でも、例年は『あー、また鼻がカピカピになってる~!』
と、いつの間にかなってるなって感じだったのが
今年はファンヒーターを点け始めたその日にカピカピに(泣)
いつもそうなのを気づかずにいたのかもしれないけど
『やっぱりこれはケアしてあげないとっ!』と思い立ち↓

奥に見えるのは以前から利用している肉球クリームのパナズー
鼻の乾きに関しては、過去にお友達に聞いたり
ネットで調べたりしたりしていてワセリンがいいらしい
という情報を得ていた。
今回、また調べてみたら獣医に「肉球クリームを
塗っておけばいい。」と言われたというのも沢山見かけた。
ということで、早速実践!!

Grand の場合は例年&冬限定のことなので それではないと判断してます
↑は実践して1週間のG鼻。
塗るとすぐにひび割れの隙間(?)が狭くなって
しっとりしているのを実感。
ヴァセリン(粘度強)は犬用ではないけれど
防腐剤無添加・無着色・無香料。
パナズー(ゲル状でサラトゥル)は肉球クリームだけど
乾燥した肌にも使えて、舐めても安心で雑菌カットなど多機能。
もちろん無着色・無香料。
最初の数回がヴァセリンで、その後パナズーを塗っているので
どっちがどうとか分からないんだけど(ダメじゃん)いい感じ。
今朝G鼻をチェックしてみたら、カピカピに固化したところが
少し取れてツヤ鼻が復活してきた!!

ヴァセリンを買いに行ったときは〝ワセリン=ヴァセリン〟な認識
たったんだけど、ヴァセリンは商品名で、ただのワセリンはワセリン
っていう名前で(当たり前?)売っているのね。。。
ちょっと心配になったから、わたしがハンドクリームとして使用中なんだけど
久しぶりに使ったヴァセリン◎
昔はべとーっとして肌に馴染まない感じが嫌いだったんだけど
べとーっをしばらく我慢しているとサラッとして、ハンドクリームよりも
奥からしっとりしている感じ&それが長持ち!!
日中何度も塗りなおすのには不向きだけど
時間のあるときやお風呂上りにはいい感じ!

ちょっと勉強不足な飼い主だけど、冬でもツヤツヤしっとり鼻目指して
毎日塗り塗りしてあげる!!
ねっ Grand ♪



ターツァイ被ってます