番犬
先週のある日のこと。
部屋に修繕の業者さんが入った。

短い時間なら その間クレートに入っててもらうのだけど
この日の作業は4時間越え。
この日はクレートに入っているほうがストレスを感じている
ようだったので、基本出して過ごせるようにしてあげたかった。
でも、玄関を出たり入ったりする業者さんに吠える↑のでクレートに。
クレートの中では『ウ~ン ウ~ン』って泣きっぱなし。
(普段は静かに入っていられるタイプ。)
作業音が爆音だったので、Grand の声も
近所迷惑にはならないだろうと、たまに出したり。
すると、また吠えたり

また入れたり
パピーの頃は大人になった今より
色んな人が声をかけてくれたり質問をされたりした。
そのときよく聞かれたのが
『フレンチブルドッグは番犬になりますか?』
で、その頃は『なりませんねー。』と答えていた。
実際、若い頃は物音がしても
知らない人が来ても吠えたりはしなかった。
でも、今は家を縄張りだと思っているようだし
以前は上手に喉が開いていない感じの吠え方だったのが
今は普通の犬並みに吠えることができるようになったし。
ここ数年『番犬になりますか?』と聞かれることはないのだけれど
今度聞かれたら、こう答えるだろう。
『立派な番犬になります!!』と。


- 関連記事
-
- 感じる春
- 海老で鯛
- 番犬
- ホームセンターの奇跡
- 星空