益子陶器市 PM編
公園でサンドイッチランチをしたら
さぁ、次のエリアに移動っ!!!

で 今年はじめて保冷剤装着っ!!!
裏路地やちょっと反れた空き地(?)にも
たくさんの作家さんが出店してるので油断は禁物。



いいな~と思う器は忘れないように
とりあえず撮影しながら急ぎ足で移動
(しないと、いくら時間あっても足りない!)。



Grand を日陰で休ませつつ
また交代で見て回り~


小さい器 大きい器 時々革
って感じで、いくつか購入。
でも、なかなか〝A〟が見つからな~~~い!!

でも〝A〟は売り切れ(泣) 仕方ないので とばして〝N〟を選び中
いや~、今回も楽しかった!!
食器の収納スペースは、とっくに限界がきてるけど(え?)
また行っちゃうんだろうな~ 陶器市♪
※小さい器 大きい器 時々革は↓↓


購入順にご紹介。

以前から持っていた骨型の革製チャームをつけてみた
小さめのトートを見ると『お散歩バッグにどうかしら?』
と反射的に考えちゃうわたし(笑)
Grand の茶のカラー&リード(お出かけ用)と使いたいなと購入。
クタクタ&濃い色になるのも楽しみ。
『手縫いなんですよ!』と説明してくれた作家さんに
散歩バッグにする予定とは言えなかった。。。(苦笑)

わたし用の飯椀
mooo が見つけた小皿

以前 益子で買った器とぴったり♪合わせて使うの楽しみ
箸置きっていうことだったけど レンゲ置きとか

薬味を入れたり 色んな使い方ができそう
革製の葉っぱ

キー置き場にしようかな
↓はmooo が気に入った大皿。
「ちょっと高いかな~。○○○○円くらいだったらな~。」
と言ったら、その差額分をmooo が出してくれた(笑)


『模様の出方が なんか好き。』mooo 談
〝そのとき、その文字で一番いいなって思うモノを選んで
自然にできた組み合わせを楽しもう!〟って思っているのに
他の文字の形とか色とか考えすぎちゃって選べないわたし。。。

結局 mooo に
今度は〝A〟を見つけに行こう!!
ねっ Grand ♪
- 関連記事
-
- 最高に気持ちのいい散歩
- GW後半
- 益子陶器市 PM編
- 益子陶器市 AM編
- ぼくのお花見