5日目~抜糸
術後5日目。
術後2日目から真っ赤だったタマタマだけど
部分的に元の色に戻ってきた。
腫れも立っているときは分かりづらいけど
ごろ~んって寝転んだとき見ると
徐々にひいて

いままで以上に歯磨き(時々カジカジ)頑張りますっ!!!
術前に歯を見てもらったときは「そんなに汚れてないねー」
って言ってもらったんだけど。
術後の話では「奥歯はそれなり(年齢相応)に汚れてたから
ガリガリ頑張ったよ!」って(汗)
奥歯は磨かせてくれないんだよなー。。。。。(困)
術後6日目。
パピーの頃、お散歩中に地蔵になることが多かったGrand 。
もちろん最近はそんなことなかったのだけど、mooo が
『今朝は何度もボーっと立ち止まった』と言うので少し心配。。。

大丈夫じゃ~ん!! いつものGrand♪
術後7日目。
mooo は『散歩中のスンスンが以前程しつこくないかなー。』
っていうんだけど、わたしは変わりない印象。
苦手な大きいワンコを見かけると背中の毛を逆立てて
臨戦態勢に入ることがあったGrand 。
わたしは、こっちのほうが少し治まった気がする。
近所のブリンドル(♂未去勢)のコと相性がイマイチ(いや、イマニ)
なGrand 。(※去勢未去勢に限らずクリームのコは大丈夫)
「仲良くなったりしないかな~♪」って密かに期待していて
去勢後初めて会ったのだけれど・・・・・・・
ダメだったーーーーーーー(泣)

双子のさくらんぼを見て思い浮かべたのは 。。。。。 (え?)
抜糸当日。
この日(7月7日)は、おばあちゃま(mooo 方)の白寿のお祝い。

以前 mooo 母にプレゼントしてもらったタイシルクのドレスを着て出席
ホテル最上階のバンケットルームを貸切!!


おばあちゃまのおかげで ご馳走がいただけました(笑)
参加者はお祝いをしたホテルに泊まれることになっていたのだけれど
わたし達はお食事をいただいて帰宅 → Grand の抜糸へ。
診察受付時間ギリギリに滑り込み~。
Grand は病院へ入るのはダッシュ(←いつものこと)で
ノリノリだったのに、診察室に入るのは珍しく拒否!!
抜糸のためにお腹を見せて欲しいのに、ジタバタして大変っ!
みんなで
ポチッと一箇所だけ〝糸負け〟して血がにじんでいたけれど
傷はきれいにくっ付いてた。消毒してテープ貼って
「3日くらいしたら剥がしてください。」とのこと。

翌日、改めて抜糸と入籍記念日のお祝い↑

去勢したら太らないように気をつけてあげなきゃいけないし
いままで一度もない皮膚トラブルが起こったりしないかとか
ちょっぴり心配なことはあるけれど・・・
この手術が食事や環境を見直すよいきっかけになったと思いたい!

Grand には一番おめでたい感じの苺ちゃんを♪
お祝いムードな日に抜糸ができて幸先いいぞー!!
ねっ Grand ♪

