発酵&発酵食
ずっと気になっている発酵について
お話を聞いてきました。

場所は先月Grand とランチしたカフェ(そのときの記事は→コチラ)
そもそも、先月このカフェに行ったきっかけは・・・
寺田本家の酒かすの本を読んだ→寺田本家のHPを見に行った
→晴れる家Cafeで発酵のイベントがあるとの告知を見つけた
→カフェも日程も近い&Grand も入店できる!!
新しく興味を持ったことや人物について調べると、こんな風に
近々イベントやワークショップが行われるということが とても多い!
そういうときは、運命だと思って参加することにしている。
(例えば、白樺のカゴ作り、消しゴムはんこ、イイホシユミコさん)
あ、話がそれました・・・

中は全て発酵食
発芽酵素玄米のおにぎり、野菜の塩麹漬け、自家製納豆
豆腐の酒かす漬け、水キムチ などなど。

本来は夏を越してから販売される〝五人娘〟や
こちらも8月から販売予定の新商品

古酒(平成12年製造)を試飲
寺田本家では全国でも珍しい玄米を使った日本酒を製造しているのだけれど
そのきっかけは、寺田本家の先代が玄米食で病気を克服したことだったとか
酒を造るための麹は、麹屋から購入するのが一般的だけど
寺田本家では自家栽培の無農薬米の稲についた麹を利用しているとか
酒は百薬の長と言われるけれど、それは昔ながらの自然の酒が成せることであるなど。

ダイヤモンド☆ユ○イに激似の↑カフェオーナー
他にも、これからの生活や食を改善させるための知恵やヒントが
たくさん得られた貴重で楽しい3時間30分(!)でした。

わたしが食べたり飲んだりしている間
mooo とGrand は男同士でドッグカフェへ♪
(2人だけでカフェに行くの、初めて?だよね!!)

なんと看板犬はフレブルちゃん(3歳♂)だったんだって~!!
仲良くまったりっていう感じではなかったみたいだけど、遊ぼっ!
のポーズをとったり、少し離れているときはフセをして落ち着いて過ごせたみたい。

〝この中には生きた酵母菌をはじめ乳酸菌、こうじ菌、その他沢山の
微生物やその分泌物がいっぱい詰まっています〟
料理はもちろん、パン作りもできる健康で元気な酒かす!!
これを使って作ったクラッカーはチーズのような風味がするんだって!
ワンコに酒かすってどうなのかな~って調べてみたら
酒かす入りのドッグフードが売ってた(驚)
大丈夫みたいだから、まずは酒かすクラッカー作ってみよう。
一緒に食べよう!! ねっ Grand ♪

