第3回GJキャンプ②
みずがき山キャンプのつづき。
夜中に「トイレに行ってくる。」とわたしに声をかけて
テントを出て行ってから、なかなか帰ってこないmooo 。
うとうとして、ハッと目を覚ましたけど、まだ戻ってない。
昼間、お散歩中に見かけた〝熊・イノシシに注意!〟
のポスターのことを急に思い出し、目がパッチリ覚めてドキドキ。
目がパッチリ覚めてからも、なかなか帰ってこないので
『Jeep家を起こして一緒に探してもらったほうがいいかも・・・』
と思い始めていたら、やっと帰って来た~~~!
「真っ暗過ぎて、自分のテントがどこにあるか分からなかった。」
だって~~~!!
外灯が全くないキャンプ場。
トイレの電気も使用後は消すように貼り紙がしてあったらしく
月も出ていなかった この日の夜は本当に真っ暗。
小さいライトは持って出いたけれど、他のキャンパーのテントに光を当てないように
足元だけを照らしていたので、帰る方向を間違ってしまい
「迷ったときは、引き返せ!!」ということで、またトイレに引き返したりして
帰ってくるのが遅くなったんだって~~~~~!!!

この日は一緒に寝袋で眠ったGrand
遭難しなくてよかった!(笑)


Jeep家の話によると、前夜は風が強く とても寒かったらしい。
我が家の装備で大丈夫か心配だったけど
(寝袋はmooo父からの借り物なので、何度対応の寝袋か分からず)
快適に眠ることができました。

2日目もいいお天気!!
リビングシェルからテーブルを出し、外ごはんを満喫して
ゆるゆると撤収開始。

mooo が歩いて行ったほう(トイレ行った)から
目をそらさないGrand

撤収を終えて、お約束の↓

はじめての家族ジャンプ♪
mooo はじめてのジャンプなのに!すっごく体硬いのに!!病み上がりなのに!!!
すっごい跳んでるわ~~~!!!!(笑)

ひと足早く 晩秋を感じたキャンプでした♪


花豆でかっ!!

御殿場のアウトレットへ行ったりして、がっつり夜まで満喫しました♪
秋キャンプっていいわ~。
うちの装備で何月までキャンプできるかしら?
Whoopee家のみなさん、Jeep家のみなさん
楽しい時間をありがとうございました!


- 関連記事
-
- GO OUT キャンプ②
- GO OUT キャンプ①
- 第3回GJキャンプ②
- 第3回GJキャンプ①
- 第2回GJキャンプ②