ハッスル青山
土曜日のこと。
なーさん と青山辺りでお買い物♪

目的のイベントに はりきって参戦!
いや~ ハッスルした!!
どれくらいハッスルしたかと言うと~、一緒に行った
なーさんをほったらかし(笑)にして目的の物へ一直線!
おかげさまで無事買えました♪

お腹はペコペコ~!!
ということで、ランチは↑
以前、情報番組(だったかな?)で見て
面白いな~って思っていたカフェへ。






1.ティーエスプレッソソーダなるモノを注文。
紅茶のエスプレッソをソーダに入れる(まんま)らしい。
2・なーさんは〝味噌クリームパスタ〟わたしは〝グリル野菜添えチキンカレー〟
3.ティーエスプレッソっていうメニューもあったから、わたしが代表して
エスプレッソのお味見。超~~~渋っ!!人生最高の渋味でした!(笑)
4・ランチメニューに〝+250円でプチデザート +100円で文房具くじ〟
とあったので2人で文房具くじを注文。「袋が膨らんでる!」と欲を出して
選んだわたしはハズレ。(予想では鉛筆&鉛筆削りのはずだった・・・)
5.フレブルをまといパスタを食すなーさん。
(※クリックして拡大画面でお楽しみください。)
6.転んだって(ハズレたって)ただでは起きない(楽しまなくちゃ)!


物欲~
物欲を満たしたら

食欲~
と、2人でハッスルハッスルしたのでした♪

手作りのかわいい〝ぱっくんポーチ〟♪
なーさん、楽しい時間と可愛いをありがとう~!!
※ハッスルした物は↓↓


お出かけの一番の目的で、なーさんを
ほったらかしにして選んでいたのは↓

白樺の樹皮
ちょうど2年前『いつか、国産の白樺の皮でカゴを編んでみたいっ!!』
と締めくくった記事を書いたのだけど、その夢に一歩近づいた♪

350円のはぎれパックの中身
はぎれパックと言っても、1m×50cmくらいの生地や
麻の生地も入っていたり、とっても充実してた!!

TEMBEAのドッグトート
なーさんも持ってるドッグトートを真似っこ♪

Grand を入れて肩に掛けるのは(静かに入ってるとは
思えないし、重さ的にも)無理だと思うけど。
イメージは~、カフェとかでGrand が
このトートに入っていいコにしてる!なんだけど・・・

ちょっとパンパンで無理?どう?