お花見 九十九里編
3月23日のこと。

八鶴湖にお花見へ
東金には父の別宅があり、通いはじめて20数年
になるのだけれど、八鶴湖を訪れたのは初めて!!

桜も五分咲き。。。
風もあって寒いから湖一周するだけにしようか
とも思ったけど、早起きしてお弁当作ってきたし

食べよ食べよっ!!
Grand にもお花見弁当作ってきたんだよ~!

召し上がれ♪

立ち上がっちゃうほど美味しいの?
お次は、お花見を九十九里に決めた
目的の場所へ!!
行く前に・・・

海でしょ~

寒いっ 寒いっ
滞在時間5分。
だって、寒すぎっ!!

Sghr へ
去年の桜の頃、来たかったのだけどタイミングが合わず。。。
今年こそはと、電話で開花状況を確認!!


テラス席でGrand も一緒に満開の桜を楽しめました♪
桜を楽しんだあとは、すぐ隣のファクトリーショップで
2013年新作のグラスを、この日の記念に購入。

ファクトリーショップの前に咲いていた花
あー、楽しかった~!
ねっ Grand ♪



『緩やかな不定形は、全てフリーハンドで生み出しますので
ひとつひとつ、少し個性が生まれます。
運命の出会いをお楽しみください。』
Sghr HPより
- 関連記事
-
- お花見 桜&菜の花&梅編
- お花見 九十九里編
- 築地 de ランラン
- 横浜元町
- 新車で2k540